固定資産税還付可能?
固定資産税還付される可能性があるってご存知でしたか?
じつは、固定資産税のチェックサービスというものがあります。
物件のなかには、固定資産税を多く払い過ぎていたケースもあります。
固定資産税のチェックがなければ
今後気がつかずに固定資産税を必要以上に多く 払い続けて行く事になります。
固定資産税の還付興味があるのであれば、
浦田健さんのホームページにチェック項目があるので見てみてください。
⇒ こちらです。
経前面道路、位置指定道路所有者の 持分面積が、
宅地として課税。
この土地の場合、
以前に売却を予定した際に測量士を入れて実測、
その事実が分かっていたにもかかわらず、
法務局に分筆の 申請だけで、地目の変更しなかったとのこと。
その為に行政側も気づかずに、都税事務所も分から なかったという経緯で、
宅地のまま課税ということなっていたようなのです。
事実を証明する為の資料を都税事務所に提出、
現地確認して都税事務所も間違った課税に気がつき、
今後は公衆用道路として、非課税扱いとすることになったということです。
ここで、多く払い過ぎていた固定資産税は還付されるのか?という事です。
5年以上に遡っての還付は法律的にできないとのことですので
気がつくのが遅ければ遅いほど、
払い過ぎた 固定資産税は戻りません。
実際に、このような事例は氷山の一角で、まだまだ潜んでいるようです。
一定条件が整えば誰でも固定資産税は還付される可能性があるということなのです。
還付されるかどうかは税理士でも判断が 難しいとのこと。
固定資産税還付、減額となった場合に 報酬が発生する完全成功報酬型のシステムなので安心感はあります。
固定資産税は毎年発生しますし、税金をムダに払い続ける必要がなくなる
これは不動産経営において大きなメリットですよね。
一度還付金を受け取れる可能性があるかどうかをチェックしてみることをオススメします。
何も疑問を持たずにこのまま過剰な固定資産税を払い続けるか
還付診断を試してみるかは自分次第といえます。